top of page

このプロジェクトの目的は…

ママが笑顔になる

こと​です!

プロジェクトについて
きっかけはママのひと言

始まりは、あるママのひと言でした。

「4月新しい環境にやっと慣れた、とホッとしたのもつかの間……GW明けに、また『学校いきたくなーい』とか言い出すんだよね~。せっかく頑張ったのに、心、折れるよね~(T_T)」

そんな経験があるママは、ひとりふたりではないハズ。

そして、そんな時こそ…

抱っこ

ということを、私たちは経験から知っています。
たくさんのママたちの経験談から知っています。

そこから、この

『#だっこしようプロジェクト』を

GW明けに向けて始動しよう!ということになりました。

突然の休校…
突然の休校、先の見えない不安

そんなさなか、春の訪れを待つことなく…子どもも大人も、先の見えない不安な日々を過ごすことになりました。

突然の休校のために、お友達との最後の時間は奪われました。

ママの自由な時間、仕事に没頭する時間も奪われました。

​子どもたちと家にこもらなければならない…

大好きな子どもたちとの時間なのに、それがストレスになっていることに罪悪感をもつママもいます。

もう一度言います。そんな時こそ…

もう一度言います。

そんな不安やストレスを感じている時こそ…

抱っこ

​です。

抱っこは

​目に見えない、口に出せない不安や緊張を和らげます。

そして抱っこは

子どもたちのためはもちろんですが、ママのため、ママが笑顔になるためのものなのです。

だっこがムリなら…
『抱っこはムリ~』なら、ふれあって!

ママの中には…

『いや、もう抱っことかムリだし…』と言う方もいらっしゃるでしょう。

抱っこがムリなら、ぎゅーっとするだけでも大丈夫です。

いやいや、ぎゅーもムリ!!!

そんなママは、ふれあう、ふれるだけでもOKです。

いってらっしゃい、と握手やハイタッチをするママもいます。

赤ちゃんの頃を思い出してベビーマッサージをするママもいます。

ただいまーの声を聞いたら、肩や背中をとんとんしながら『おかえり』って言うママもいます。

​こんな時だからこそ…
ママが意識してふれてください。
​子どものためではなく、ママ自身のために。
How toプロジェクト
​How to
​#だっこしようプロジェクト

​どちらか、または両方のハッシュタグをつけて

インスタグラム、facebook、twitter、ブログ他SNSで​

日常や特別な日の

抱っこ』や『ふれあい』の写真を

アップしてね( *´︶`*)

※タグがついた写真は下の『だっこギャラリー』に掲載させていただく場合があります。ご了承ください。

#だっこしよう

​#だっこしようPJ

この#だっこしようプロジェクト

ふれる、だっこするきっかけに使っていただけたらうれしいです。

「写真とるから抱っこさせて」

「プロジェクトに参加したいからぎゅってしよ」

「久しぶりに膝に座ってみる?」

そんな会話のあと、わが子とふれあって、わが子を抱っこすることで、子どももママも笑顔になっているはずです。​

​だっこやふれあいの写真とともに、エピソードなども、ぜひお寄せください。

だっこギャラリー
​だっこギャラリー

#だっこしよう#だっこしようPJ、のハッシュタグがついたインスタ、facebookなどSNSの画像をご紹介!

※写真をクリックorタップすると拡大表示されます。

企画・運営

このプロジェクトは、抱っこ育児~いくつになっても抱っこで子育て~を発信している全国の抱っこ育児コミュニケーターが企画運営しています。

抱っこ育児に関するセミナーや講座についてはお近くの抱っこ育児コミュニケーターへお問い合わせください。

スクリーンショット 2020-03-16 16.12.13.png
bottom of page